食品ポリシー(ペットと子どもに食べさせられるものだけ)
5年後、10年後に振り返って、選んでよかったと思える体験。
それが、私たちがご用意する価値です。
■ 生産地をより近く
自社で漁業を行う、または理解ある生産者とだけ連携します。
顔の見える関係のもとで活動しています。
■ どうせなら良い物を、せっかくならご縁から
品質向上に上限はありません。真の価値を引き出します。
また、より身近なコミュニティと連携する努力を続けます。
■ 健康は食事から。人生も健康に
人も動物も「食べたもの」でできています。
だからこそ、「何を食べるか」が人生を変えます。
私たちは、食べることを学ぶ「食育」こそ、最も大切な教育だと信じています。
■ 旬を大切に
旬とは、もっとも輝いていて、美味しく、たくさん獲れる期間のことです。
自然と生き、自然のリズムの中で、その瞬間を逃さず商品に活かす努力をします。
■ ペットと子どもに食べさせられるものだけ
安かろう悪かろうの食品が流通していることは、現代社会の問題です。
未来に残せる文化や伝統を守りながら、新しい技術を追求します。
■ 安全はもちろん、安心も守ります
私たちの物流は、モノを届けるだけではありません。
人や情報、文化や感動も一緒に運ぶものだと考えています。
人が動くことでつながりが生まれ、未来への可能性が開きます。
■ もっともっと体験を
非効率をあえて楽しみます。
スタッフだけでなく、顧客とも体験を共有します。
顧客への価値還元は商品やサービスにとどまりません。
さまざまなイベントや新しい挑戦を通じて、かけがえのない経験を演出します。