ワンコの声(動物通訳士がきいてみた)
【最初の反応】
・ニヤニヤしながら、なんか持ってきた、今回のは食べたことないな。みずみずしい。他のウエットフードとも違う。
・ママにしては珍しく疑いの目だったな、こっちも少しビビッてたよ。
・ここにきて初めて食べた、同じ風味を食べた記憶はあったけど、本物を食べたのは初。 みんな、当たり前に食べてるから安全なんだと思って食べてる。
・よくママのブームで食べ物がコロコロ変わることがあった、不味いとか嫌いとかなかったけど、身体が落ち着かなかった、魚が始まったときは、またかと正直思った。
・不安そうに持ってきたわりに旨いね、気にいったよ。
【変化】
・ウンチしやすいって思った、つるんだよ!ママもいつもより大きくてびっくりしてたけど、臭くないって。
・最近、お母さんの雰囲気が落ち着いたの、お魚のせいかな?家族の問題が解決したからかな?
・薬飲まなくなった、良かった、無理やり薬飲まされるのが辛かった 魚はスーっと内蔵になじむんだ。
・散歩が増えた、ママが活発的になった、歯ごたえがないのに、味が濃い。
・お母さんが前よりクリエイティブになって楽しそう。そういえば肌のベタつき・乾燥が気にならなくなった。
・食べ過ぎてもお腹の膨れがすぐに治る。
・日本人っぽい食事、前は欧米化してて少し重かった、今くらいが丁度良い、吹き出物が減った。
・肉派だけど、関節とか足腰の限界が先延ばしできるから魚もいいな。
・輝くような肌と毛になった。
・他と違ったのは、魚が入っているご飯の後の身体はらくだった。
・誰も気が付いてないが関節の調子がいいよ。
【感想】
・いつものご飯より何倍もフレッシュに感じたうれしかったし、美味しくて好き。特に飽きる感じもない。
・もう少し多く食べたい。
・ドライフードは消化するのに体力つかう。 お魚ごはんは体力つかわない。できればそっちにしてもらいたい。
・よその子たちより、いいもの食べているのを認識している。 自慢している。
・食べる割合を増やして欲しい、最近とくに消化にエネルギーを使うから、夏バテかな~。
・前は骨がひっかかったりしていたんだけど、今はそういうのなくなった。
・焼き魚をたべたことがあって、それよりも、水々しい。 アジの開きよりうまい。
・尻尾上がる。
・みんなで食事をしたい。
・飼い主がキラキラしている。自分も手伝えるなら手伝う。なんだ食べるだけでいいの?
・サプリみたい。栄養補給。夏バテに良い。頭がたまに気になるけど、無理めな時は残している。
・小さいのに、どうしてこんなに身がぎっしりなの?食べれて嬉しい。こっちの海は見る専用。
・無添加魚味、優しい、消化が楽、たくさん食べても持たれない。
・お母さん怖いね、いつも怒られるね、また一緒に怒られようね。
・満足、もっと雑でもいいよ、そりゃ手間をかけたぶん喜びは増すけどね。
・質素な食事で良い、豪華な食事は求めていない、
・魚がとけたあとの海の匂いがするのが好き。 レトルトもいいけど海の匂いがすると感動する。 海をあげているようで優越感があってニヤニヤがとまらない。 お母さんがキラキラしているから、わんこも嬉しい。 そうだね。海だねー。嬉しい。
・モテるなら食べる。
・前は、変なものを食べさせられている感があった。
・うちのママがすみません、ちょっと疲れてて、 とても美味しく満足してます。
・人用を食べると怒ってるっぽいが、実は喜んでいる。どっち食べても同じなんだけどね。いっそのこと人も犬も同じにすればいいのに。
・サプリメントとか肌にいいエキスを試していたけどどれも効果がない。
【リクエスト】
・面倒くさがりママがもっと楽できるように、もっと完全メシになったらいいのに脂質(持久力用)、繊維(肥満対策)が多いと理想。
・健康食・美容食って感じ。これ食べるならサプリいらなくない?サプリは嫌い。ママも毎回飲ませるの大変じゃない?もっと魚増やしてよ。変なおやつ・サプリはいらないから。
・お母ちゃんが気にするほど、栄養が偏ることはないよ 食べ残すのも意味があるから、気になったら僕たちの様子を見てね。
・洋服を選んでくれるお母さんはありがたいけど、洋服いるのかな。
・どんな魚でも食べやすい。そこに薬やサプリが混じってると急に濃くなるから疲れる。
インタビュワー 工藤秋良(動物通訳士®️)